忍者ブログ
にぎやかなスポーツ界の面白い話題を毎日お届け!
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポーツニュースの紹介ブログです。プロ野球、サッカー、ゴルフ等スポーツ関係のトピックなどを紹介しています。

海外ドラマ、ほとんどアメリカのしか見ませんが、面白いです。シナリオのクオリティーが違います。競争が激しいからレベルも上がるのでしょう。

今回も取り急ぎの更新でしたが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かるような気がします。

今ちょっと気になっているネット通販関連のサイトを探し回っているところです。

無意識のうちに道草を楽しんだり息抜きにしているのかな?

前置きはこのくらいで。今回は、岡田監督、AFCの方針に苦言という話題です。

(引用ここから)

岡田監督、AFCの方針に苦言
12月23日7時52分配信 サンケイスポーツ

日本サッカー協会は22日、「キリンチャレンジカップ2010」3試合など日本代表の来年上半期の日程を発表。2月2日の対戦国と正式契約できていないため、予定していた記者会見が急きょ中止された。マッチメークの不調をまた露呈し、岡田武史監督(53)は“元凶”のアジアサッカー連盟(AFC)の方針に苦言を呈した。

「W杯イヤーの国際Aマッチデーにアジア杯予選を入れるのはどうかと思う。AFCが、W杯でアジアの代表に活躍してほしいと思うのなら」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000010-sanspo-socc

(ここまで)

今日のニュース紹介は以上です。

これからも続きますので、よろしく。



お役に立つと思います。のぞいてみてください。
クリスマス
スカート
杏子のひとりごと日記
PR
新しいトピック紹介をご覧ください。スポーツ関係です。

ブログをやる前は日記なんて書いたことがなかったのに、このようになったのはなぜだろう?

今日も記事更新しながら思いましたが、読んでうれしくなるような明るいニュースにたくさん触れたいものです。

最近ふとしたことがきっかけでネット通販関連の広告などがあるとつい目が行ってしまいます。

長く続けるには、あまりあれこれと気にしない方がいいのでしょう。

今日は、速さと強さに期待!岡田監督、菊地に熱視線という話題です。

(引用ここから)

速さと強さに期待!岡田監督、菊地に熱視線
12月22日7時52分配信 サンケイスポーツ

2004年アテネ五輪代表として活躍した菊地直哉(写真:サンケイスポーツ)

日本サッカー協会は21日、南アW杯イヤー初戦となる来年1月6日のアジア杯最終予選・イエメン戦(アウェー)の日本代表19人を発表。主力組は休養させるため、初招集13人、平均年齢20・9歳のフレッシュな顔触れとなった。

【写真で見る】 07年に不祥事を起こし処分を受けた菊地

25歳のDF菊地(大分)が初の代表入りを果たした。岡田監督は「スピードと強さを兼ね備えてフィードもうまい。この年齢で(1人だけ)呼んだのはそういう期待」と、最年長に熱視線を送る。07年に不祥事を起こし、日本協会から1年間の選手登録停止処分を受けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000019-sanspo-socc

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

明日はどんな出来事があるのでしょうか。



まずはここで探してみては?
ゴルフ
ストール
美羽の和みダイアリー
こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

積み重ねが必要なものは、毎日少しずつでも結果が蓄積されるよう必要な作業をルーチン化することがコツのようです。

いつも似たような感想になりますが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かって来るものです。

ニュースやトピックのタイトルを見ていると、ふと他のジャンルのニュースが目に入り、気になりだすことがあります。

あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。

また前置きが長いですが、ニュース紹介は「言いっ放しはダメ」テレビ各局 COP15契機に環境対策という話題です。



「言いっ放しはダメ」テレビ各局 COP15契機に環境対策
12月20日19時11分配信 産経新聞

19日に閉幕した国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に合わせ、テレビ各局が自局の環境対策に力を入れている。環境問題についてのニュースを報じながら、放送局の温室効果ガスの排出量は他業種に比べて多いのが現実。「まず、隗より始める」ことでイメージアップを図る狙いがあるようだ。

NHKは全国37の放送局に太陽光発電パネルの設置を進めている。すでに9カ所に設置し、東京・渋谷の放送センターでも年度内に設置する。NHKによると、同センターは、都内で11番目に温室効果ガス排出量が多いオフィス施設で、福地茂雄会長は、「自らもCO2を削減し、社会的責任を果たしていく」と語る。

風力や水力発電など自然エネルギーから作った電力を買い取り、放送やイベント運営などにあてるグリーン電力の活用も進む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000521-san-soci



今日の話題はいかがでしたか。

明日もまたにぎやかになりそうです。



お気に入りにめぐり合うかもしれません。
ゴルフ
手袋
陽子のほのぼのブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright © ノンノの暖かダイアリー All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]