忍者ブログ
にぎやかなスポーツ界の面白い話題を毎日お届け!
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもながらのスポーツ関係のニュースのご紹介です。今日もよろしくお願いします。

我が家のテレビはまだソニー製のハイビジョンブラウン管、32型。液晶に比べると電気代は高いですが、パンニングなどのときの映像のボケが無く、なかなかきれいです。

何か懸案を抱えているときなど、ニュースからは、ふとしたヒントをもらう時があるものです。

最近、あるニュースがきっかけでネット通販に関係のあるような記事があるとつい読み入ってしまいます。

気が多くよそ見をしてしまうのも好奇心のうちと前向きに自分に言い聞かせましょう。

前置きはこのくらいで。今回は、バンクーバー五輪 日本代表が選手村で入村式という話題です。

(引用ここから)

バンクーバー五輪 日本代表が選手村で入村式
2月11日10時45分配信 毎日新聞

バンクーバー五輪の選手村入村式で国旗掲揚を見守る日本代表選手団ら=カナダ・バンクーバーの選手村で2010年2月10日、乗峯滋人撮影

【バンクーバー乗峯滋人】バンクーバー冬季五輪日本代表の選手村入村式が10日(日本時間11日)、当地であり、橋本聖子・選手団長ら役員と、スノーボード・ハーフパイプ(HP)の選手計30人が出席した。

【総力特集】バンクーバー五輪

式は、ロシア代表と共同で行われ、国旗掲揚のほか、先住民による太鼓の演奏、ボランティアの女性や五輪マスコットも参加したダンスなどで歓迎を受けた。あいにくの小雨の降る中でも、参加した選手らは記念撮影をしたり、一緒にダンスを踊るなど、リラックスした様子だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000008-maip-spo

(ここまで)

トピックの紹介はここまでです。

では、またあしたに。



情報が盛りだくさんです。

香織の気ままブログ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright © ノンノの暖かダイアリー All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]